スポンサーサイト
応募写真の取り扱いについて
「応募要項・写真の取り扱いについて」
(著作権および使用権)
1 応募作品の著作権は、応募者に帰属するものとします。但し、応募された作品については、撮影会の広報・PR等、非営利目的で主催者が優先的に使用することができるものとし、応募作品の発表や公開に関する権利は主催者が保有します。
(応募作品の取扱い)
2 応募作品の一部はWeb上のほか一般に公開されます。そのため、応募作品が主催者側に提出された時点で、応募者は応募作品がWeb上、その他一般(パンフレット、ポスター、新聞、雑誌、テレビ等)に公開されることへ同意したものとみなします。応募された作品を使用する際には応募者の氏名(またはペンネーム)を表示いたします。応募された作品は、原則として返却は行いません。
また、応募された作品については、主催者は原則として第三者に貸与することはありません。但し、応募者の事前の承諾を得られた作品に限って(応募要項の所定欄にて「承諾する」の方に○を付けた場合)、主催者の判断で応募作品を有田町の広報活動、日本磁器誕生400年祭事業を目的として、有田町又は日本磁器誕生400年祭実行委員会に貸与する場合があります。
(肖像権)
3 被写体が人物の場合は、必ず本人の同意を得るなど、応募者の責任においてご応募ください。
(応募作品の加工)
4 応募作品は「合成または加工された写真」はご遠慮いただきます。
(著作物の撮影)
5 他人の著作物を撮影し、それを素材にして加エや合成をしますと、著作権の侵害にあたる揚合がありますので注意してください。
(その他)
6 応募作品に関するトラブルについては、主催者は一切責任を負いません。
(著作権および使用権)
1 応募作品の著作権は、応募者に帰属するものとします。但し、応募された作品については、撮影会の広報・PR等、非営利目的で主催者が優先的に使用することができるものとし、応募作品の発表や公開に関する権利は主催者が保有します。
(応募作品の取扱い)
2 応募作品の一部はWeb上のほか一般に公開されます。そのため、応募作品が主催者側に提出された時点で、応募者は応募作品がWeb上、その他一般(パンフレット、ポスター、新聞、雑誌、テレビ等)に公開されることへ同意したものとみなします。応募された作品を使用する際には応募者の氏名(またはペンネーム)を表示いたします。応募された作品は、原則として返却は行いません。
また、応募された作品については、主催者は原則として第三者に貸与することはありません。但し、応募者の事前の承諾を得られた作品に限って(応募要項の所定欄にて「承諾する」の方に○を付けた場合)、主催者の判断で応募作品を有田町の広報活動、日本磁器誕生400年祭事業を目的として、有田町又は日本磁器誕生400年祭実行委員会に貸与する場合があります。
(肖像権)
3 被写体が人物の場合は、必ず本人の同意を得るなど、応募者の責任においてご応募ください。
(応募作品の加工)
4 応募作品は「合成または加工された写真」はご遠慮いただきます。
(著作物の撮影)
5 他人の著作物を撮影し、それを素材にして加エや合成をしますと、著作権の侵害にあたる揚合がありますので注意してください。
(その他)
6 応募作品に関するトラブルについては、主催者は一切責任を負いません。